TOPへ

小児歯科

子どもの歯医者は
いつから?

子どもの歯医者はいつから?お子様の歯医者への初めての来院は、ごく早い段階が推奨されています。0歳でも検診を受けることは可能です。また、乳歯が生え始める6ヶ月から1歳頃には、1度受診してみることをおすすめします。お子様の成長や歯列の状態に合わせて、適切な予防と治療をご提案いたします。3か月に1回程度の頻度での検診を推奨しています。当院は、ベビーカーでも安心な広い診療室ですので、小さなお子様連れの方もお気軽にご相談ください。

赤ちゃんの頃から

歯医者に行くメリット

歯医者に行く習慣を
つけることができる

赤ちゃんのうちから歯医者に通うことで、歯科治療への恐怖心を軽減できます。子どものころから、歯医者を「怖くない場所」と認識することで、大人になっても歯科医院に行きづらいといった思いを抱きにくくなります。これによって、歯医者嫌いを予防できれば、生涯にわたり定期検診に通いやすくなります。

適切なケア方法と
生活習慣の習得が可能

赤ちゃんのお口のケアは、将来の歯の健康を左右する重要なステップです。乳歯の発育段階における正しいケアが将来の永久歯の健康に影響を与えます。歯医者は、適切な歯磨き方法や口腔ケア、食事や授乳方法などのアドバイスを提供します。

歯の異常の早期発見

乳歯は、永久歯よりもむし歯の進行が早い傾向があります。赤ちゃんの頃から歯医者に定期的に通うことで、むし歯を早い段階で発見できます。早期発見によって、痛みなどを最小限に抑えられるため、歯医者嫌いになりにくくなるでしょう。また、当院では歯並びが悪くなるのを予防するお口周りの筋肉トレーニングも行っていますのでご相談ください。

むし歯からお子様の歯を

守っていきましょう!

むし歯からお子様の歯を守っていきましょう!歯磨きをしっかり行えば、むし歯にならないと考える方もいますが、実際には歯磨きだけでは完全に防ぐことが難しいとされています。セルフケアの歯磨きだけでなく、歯科医院で定期的にプロフェッショナルケアを受けることをおすすめします。日頃のブラッシングで取り除けない歯垢や歯石除去を行い、清潔な口腔内環境を維持しましょう。また、やわらかい食べ物ばかり食べていると、噛む回数が少なく、舌筋や顎の発達が遅れることにより、歯列が乱れる原因になりますので食習慣にも気をつけましょう。歯並びが乱れないように、予防するお口周りの筋肉トレーニングも行っておりますので、お気軽にご相談ください。当院では、お子様が歯の健康を守り、楽しく過ごすことができるように予防歯科に特に力を入れています。

小児歯科メニュー

定期検診

定期検診お子さんのお口の健康を守るためには、定期検診が非常に重要です。お子さんのお口は成長段階による変化が多く、むし歯や歯の健康に対するリスクも頻繁に変化します。定期検診では、お子様のお口の状態を評価し、むし歯をはじめとするトラブルの早期発見を目指します。

ブラッシング指導

ブラッシング指導正しい歯磨き方法を学び、自宅でも実践できるようにすることが大切です。毎日の歯磨きは、予防歯科の基本であり、むし歯予防において欠かせません。しかし、正しい方法で行わないと十分な効果を得られず、早期にむし歯を発症してしまうリスクが高まります。当院では、歯科衛生士による専門的なアドバイスを通じて、お子さんが適切に歯磨きできるようサポートいたします。仕上げ磨きのコツもお伝えいたしますので、参考にして頂ければと思います。

食事指導

食事や間食の摂り方が、むし歯に大きな影響を与えることがあります。特に糖分の摂取には注意が必要です。適切な食事習慣を身につけることで、むし歯リスクを軽減させることができます。お子様の食事状況を評価し、むし歯になりにくい食べ物や食事のとり方などについてアドバイスいたします。また、よく噛んで食べることで顎の成長に良い影響を与えます。また、唾液の分泌量が増えることで、「再石灰化」が活発化するため、むし歯予防にも効果的と言われています。

フッ素塗布

フッ素塗布乳歯や生えたばかりの永久歯はむし歯になりやすいため、フッ素塗布でむし歯リスクを抑えることが大切です。フッ素は歯質を強化し、むし歯になりにくい状態へと導きます。定期的にフッ素塗布を受けていただくことで、むし歯リスクが低い状態を維持できます。

シーラント

シーラントシーラントは、むし歯になりやすい6歳臼歯を守るために、歯の溝にプラスチックを流し込んで、固めて埋める方法です。食べかすや歯垢が溜まらなくなるため、むし歯リスクを軽減できます。

小児予防矯正

プレオルソ・マイオブレースで
歯並びが悪くなるのを
予防しましょう!

プレオルソ・マイオブレースで歯並びが悪くなるのを予防しましょう!お子様の予防矯正では、ブラケットやワイヤーを使用しません。実際に歯を動かすのではなく、マウスピースを使って筋機能を訓練し、歯並びの乱れの原因にアプローチします。歯並びの乱れは、遺伝だから仕方がないと考えている方も少なくありませんが、実際には後天的な要素が大きな影響を与えます。特に、お口周りの筋機能の問題や、顎の発育の影響が大きいです。小児予防矯正によって顎の発育を促進し、歯並びを乱れにくくすることで、大人になっても美しい歯列と健康な口腔環境を維持できるようサポートしていきます。

小児矯正

キッズスペース・ご褒美もご用意

キッズスペース

おもちゃのご褒美